します。
2010年3月14日日曜日
移転
2010年3月13日土曜日
garage band
ボクのパソコンにはgaragebandというdtmソフトが入ってます。
2010年3月12日金曜日
newギター
近々ブログ移転すると思います。



2010年3月11日木曜日
mac
2010年3月10日水曜日
復活
受験も終わり一年半ぶりにもどってきました。(一応、合格しました。)
2008年8月16日土曜日
いままでありがとう。
今日で「うす雲ギター練習日記」の更新は終わりです。
今まで本当にありがとうございました。
ブログ開設してから早くも9ヶ月になりました。
これだけの間、続けていられたのもいつも見ていてくれた方、そして
ブログ仲間のおかげです。
この記事を書く前、今までこのブログに載せてきた音源を聞くと
昔より格段にギターの上手くなっている自分を見つけました。
チューニングも出来なかった自分が懐かしいです。
これもアドバイスしてくれた人がいたからですね。
特にブログ初めて2、3ヶ月の時はかなりいろいろなことを学ぶことが出来たと
思います。
そのころアドバイスしてくれた人には感謝しきれません。
やめる理由とかは暗くなるし最後なんであまり書きたくないですが
少しだけ言うと、部活と勉強に集中したくなりました。
前の記事で大体のことは書いてます。
一応、ホームページの方は残しておこうと思います。
でも、期待はしないでください。
あくまでボクに何か用事あれば掲示板の方を利用する程度に考えてください。
実はもう結構前から夏休み終わるころにはブログやめる事を決めてました。
このホームページはそのための物です。
あと、気づいた人いるかな~
夏休み後半の記事は縦読みになっています。
この記事のタイトルと重なります。
最後まで狐房な感じで終われてよかったです。
ホームページはお気に入りに登録しておいてくださいね。
ブログは消しちゃうし、ヤフーとかの検索フォームなどには引っかからない様にしています。
あくまで今まで仲良くしてくれた人、応援してくれた人といきなり
プッツンするのは良くないな~と思って作ったものです。
もう一つの目的としてはまたブログ始める時のためです。
でもすぐには始めません。
ボクが部活を引退し、大学に合格した時
もし今のブログ仲間がまだ待っていてくれるようなら
絶対始めたいと思います。
大学ではバンドとか組んで本気でギターやりたいですね。
その時はまたよろしくお願いします。
それでは
「うす雲のギター練習日記」を読んでくれた方々。
今まで本当にありがとうございました。
まぢヤバイww
あさってから学校だw
テストあるし、宿題終わってないww
まあ、いつもなんでおk。
タッチのソロの解説動画取りました。
手抜き感があふれてますがw
サーセンw
ダウンロード CIMG0054.MOV (19683.9K)
オケもホームページの方でくばってます。
話変わるけど
北島すごかったな~
200は世界新じゃなかったけど、せる人がいなかったし朝はやくて
調整の時間が少なかったんだと思う。
オレも頑張ろうと思えました。
あと、最近大学のオープンキャンパスってものに行って来ました。
ホンキで行きたい大学が見つかってしまいましたw
オレの脳みそじゃかなりキツイですww
まだ2年だし遅くないかな~
大学ってこれからの将来をかなり左右するよな
多分、高校の時より慎重に考えなきゃいけないんだと思う。
もう2年も半分になるし色々と考えなきゃな~
部活も先輩たち引退しちゃったしw
支えられる側から支える側に変わることが、これだけ大変なことだとは
思いませんでしたw
でもそれだけやりがいがある気がします。
最近は結構楽しいからな!
結構前は年中プチ鬱状態だったから…
ギターもそれなりに上手くなっただろうか?
これはかなり微妙だけどなww
相変わらず話まとまってませんがw
fin
追記
ホームページのURLを変えました。
どうやらシステム上の関係でURLを変えるのはまづいみたいなんで
初期のものに戻しました。 http://usugumo4.web.fc2.com/
サーセンw
あと、動画編集してないんでかなり重いかもです。
再生できなかったら言ってください。